【増税前の今だから知っておくべき】 本音の資金計画と家の買い方講座
先日、安倍総理からも改めて表明があった通り、2019年10月1日に消費税率が8%から10%に引き上げられます。住宅ローン減税や、すまい給付金など住宅購入に関するなんらかの控除があるにしても、具体的にどうなのか?それらを含めて全体的に計画しておくことが大切です。
もし、あなたがマイホームを2年以内に建てたいと考えているなら、建物の引渡し時期や契約時期などを想定しておく必要があります。まだ時間があるからと思っていても、土地探しや資金面などの問題が出てくるなど、時間は足りなくなってしまうのです。最終的にどこで家を建てるにしても、絶対にやっておくべき手順を知っておいてください。
■たった2%の差でも、金額が大きくなればその差も大きい。
例えば、建物価格2,500万円のマイホームを購入する場合の消費税は
その差は50万円。
「あれ?そんなものか」と思ったかもしれませんが、あくまで現金で購入した場合の話です。
多くの方は住宅ローンを利用しますので、例えば35年ローンの場合、約300万円も多く支払わなければならないことに…。(金融機関/金利等による)
※住宅価格は「建物価格」と「土地価格」の合算ですが、「土地価格」には消費税が課税されません。
■注文住宅は請負契約から引き渡しまでおよそ数ヶ月
注文住宅は請負契約から引き渡しまでにおよそ数ヶ月間かかります。
そのため増税施行日の6ヶ月と1日前に請負契約が完了した注文住宅については、もし引き渡しが増税施行後であっても、増税前の税率が適用となります。
このことを「経過措置」といいますが、「経過措置」の適用を目的に駆け込み需要が増えると、業者の手配や機器類の需要も高まるため、それらの影響で請負契約から引き渡しまでに6ヵ月以上かかる可能性もあります。ですから、お早めの準備をオススメします。
増税前の今だから知っておくべき
本音の資金計画と家の買い方講座
★ 絶対に失敗しない資金計画と家の買い方を教えます。
★ まずはそれだけ知っておくだけでも損はないです。
★ 増税前、慌てて失敗しないために、じっくり比較検討する方法がわかります。
★ 予算を最適に活用して、予算以上の家の建て方がわかります。
など
※個別相談会ですので、プライベートな内容も気兼ねなくご相談ください。
【開催日時】
日付:2019年1月19日(土)・20日(日)
時間:13時〜/15時〜(各回1組様)
※事前予約制です。ご希望の日程と時間をご連絡ください。
■お申込みはこちら
●お電話の方は
0120-933-053
(営業時間:10時〜18時/水曜定休)
●ホームページからは
相談会に申し込む
●いつでも気軽にLINE@は
(友達登録が分からない方はここをクリック!)